2011年3月31日木曜日

気持ちいい場所





















今日はお天気がよかったので、玄関マットを干した後
お昼前にカーロのレッスンに行ってきました。
今日は前回に比べて修正できたところもあり、まあまあの出来(おとん的には)。
トレーナーさんがおとんの前回のブログを見ていていて、
今日も憎めないのよねとニコニコしていました。
この前はあまり気付きませんでしたが、
今日トレーナーさんがリードを持ってコマンドを出しても、
カーロは以前のようにおとんのほうを見ませんでした。
大げさに言えば、それだけカーロがトレーナーさんに近づいた証拠なのでしょう。
でも家族以上にトレーナーさんは
犬との主従関係と信頼関係のバランスが難しいのかもしれません。
その後家に帰って来てから、マットを玄関に戻したら、
早速カーロが占領していました。
太陽に当たって、ふかふかとはいいませんが、
香ばしいかおりがしたマットで、
カーロも気持ちよさそうな昼下がりでした。

追記
先日富士ハーネスのスタッフの方からメールをいただきました。
内容は
「富士ハーネスはラウンジの大きなガラスが割れ、トレーニングルームの天井が落ちかけました。
ただいま修繕工事のため、3月いっぱいは閉館させていただいています。
幸い人も犬も怪我はなく無事でした。
ご心配いただきありがとうございます。
仙台訓練センターも人・犬共に無事でしたが、犬たちは神奈川訓練センターと富士ハーネスに移動して、
富士ハーネスは17頭、訓練犬が増えました。
犬舎が今までにないくらい賑やかです。」
というもので、仙台の訓練センターのことも含め、
ひとまずは安心のようです。

2011年3月27日日曜日

補習授業



(おかんの携帯より)





















日曜日の今日は、まず朝に仕事がらみの研修で、
名古屋に行くおかんを新幹線の最寄り駅まで送っていきました。
カーロは久しぶりの助手席でしたが、
片道10分もない道のりなのにやはり居心地が悪そう。

そしていよいよ来月10日にカーロのチームテストの本番がせまり、
2週続けてレッスンに行けなかったので、急遽補習授業を受けてきました。
おとんがいた時はトイプー3頭とボーダー1頭。
相変わらずおとんのリードさばきが心もとないのですが、
やはりというかカーロの本番に即した練習では最後の30歩の距離からの呼戻し、
おとんの左を通過してから小さく円を描いて、左のヒールポジションに。
でもすぐもう一度やりなおしたら、ちゃんとできてちょっとホットしました。
トレーナーさんからは、本番前に少し早く来て、
この呼戻しをしたほうがいいとアドバスをもらいました。
それと他のトイプーには厳しく言えるのに、
カーロにはちょっと甘くなっちゃうんですよねぇと
喜んでいいのどうか微妙なコメントも(おとんは嬉しいのですが)。
その後の休止も今日はトレーナーさんがカーロの表情をみて初めから危ないと言っていた様に、
一緒にやっていたトイプーが呼戻しで走り始めたとたん、
立ち上がってしまいました。
まああと2回のレッスンがあるので、なんとかなるでしょう(笑)
でも結局はおとんの緊張さ度合いで、合否が決まりそうです。

その後家に帰ってきてシャンプー→昼寝→散歩→ごはん→フロントラインでした。
動画はフロンラインを滴下した直後に毎回身もだえするカーロです。
最後に大きくため息をついて、終了~

2011年3月25日金曜日

まだ寒い3月























幸いなことにカーロ地方は計画停電があるぐらいで、
今朝もいつもと変わらない散歩ができました。
最近カーロの大好物の鳥類と遭遇する機会が多く、
今日もガードレールからコサギ?をがん見していました。
先週あった震度5弱の地震は、今は余震もほとんど感じられず、安定しているようです。ただ震度6だったハーネスは被害があったらしく、詳しいことはわかりませんが17日から今月一杯休館になっています。
大したことがないといいのですが。
もともと予想されている東海沖地震の危険がなくなったわけではありませんが、
できうるのであれば、少しでも日常生活のペースを守っていきたいものです。

実は震災が起きる前に、おとんがブログを始めようかと思ったきっかけにもなった
オペラさん御一家(パパさんママさん
に3月20日お会いする計画がありました。
しかし未曾有の災害が起きてしまい、オペラ家のお住まいの茨城県も大きな被害を受けてしまいました。
今回お会いすることは叶いませんでしたが、ぜひリベンジしたいと思っていますし、そのためには原発問題も含め、いつもの日常を皆さんが少しでも早く取り戻せること願ってやみません。

最後にカーロのおできのその後です。何となく大きさが小さくなって、硬さも減ったようです。

2011年3月20日日曜日

病院とドッグラン



























今日はカーロの左唇にできた小さなオデキ?が気になったので、
病院に診てもらいに行きました。
明日が天気が良くないという予報なので、
その後久しぶりの朝霧のドッグランに寄って帰ってきました。

まず体重測定。26,8kgで変化なし。
肝心の出来物はよくある炎症性のおできのようで軟膏を処方してもらいました。
それと今さらという感もありますが
以前から考えていて今回の災害もあり
普段名札をつけていないカーロにマイクロチップを入れることにしました。
場所はちょうどいつもフロントラインをつける後頭部の下の首筋。
カーロに入れたのは体温表示が同時にできるもので、価格は4200円でした。

そしてドッグランへ。
朝霧のある富士宮市は前回の地震で震度6だったこともあるのか、
連休の割にはお客さんは少なく
最初はダックス2頭とシェルティ1頭。
どちらにしてもボール命のカーロは口周りを黒くしながら、レトリーブに熱中。
そしてちょっと目を離した隙に湿った地面でゴロスリ。
今日はマイクロチップを入れたので、
シャンプーが出来ず慌て乾いたところにつれもどしましたが、
もうすでにマダラ状態でした。
ボールは回収して後からきた変わった色のシェルティと少し絡んで帰ってきました。
うちに着いて下半身だけ洗い流しておしまい。
おとんも少し気分転換できた半日でした。

おとんの職業柄、今回の災害でのご遺体の識別協力ボランティアの登録のお願いの連絡がありました。
弱小個人事業所なので実際参加できるかどうかわかりませんが、まずは登録しようと思っています。

2011年3月17日木曜日

災害と自分2





















一昨日カーロ地方でも震度5弱の地震がありました。
最大震度は隣の市の震度6で、幸い大きな被害はなかったようですが、
瓦がおちたり、落石があったりしたようです。
カーロ家は仕事に出かけていたおかん以外は家にいて、
翌日復旧した断水以外は、特に問題はありませんでした。
おかんも3つ手前の駅で止まった電車に乗っており、無事に迎えに行けました。
地震発生直後から多くの方々から「大丈夫ですか?」のメールやブログのコメントをいただき、
本当にありがとうございました。
今まであまり実感がなかったのですが、
こういうときの呼びかけはやはり心強いものですね。

明日で東北地方太平洋沖地震から1週間です。
報道されている範囲では原発のこともあり
被災地はまだまだ混乱状態のようです。
被災地以外の場所にいるおとん達が今できること。
節電、ガソリンを含めた買占め、買いだめの中止
募金、無駄な通信の抑制、ぐらいでしょうか。
今日住んでいる市では広報で物品の応募も始まったようです。
もう少し時間がたつと、ボランティアの受付もはじまるでしょうけれど、
今は離れたところからの応援しかなさそうです。

2011年3月13日日曜日

災害と自分




















まず今回の地震で被災された方々、そのご家族にお見舞いを申し上げます。
まだまだ不安定でご苦労な生活が続くかもしれませんが、何とか頑張ってください。

地震当日はおとんは普通に仕事、おかんは昼前から仕事、
サッカー小僧は部活でカーロは昼前から
最初におとんが帰ってきた7時前まで1人で留守番でした。
カーロ地方は震度4でおとんは仕事をしている最中で、
特に実害はありませんでしたが、
ずいぶん長く揺られているように感じられました。
仕事場には2、3人のお年寄りがいましたが、
「ここにいてよかった、一人では怖くて困ったはず」と言っているのを覚えています。
その後東京の娘から「高田馬場のスタバにいる、
無事だけど店のコップやカップが倒れたり落ちたりして大変」とメールが来ました。
仕事が終わって家に帰ってカーロと再会しましたが、普段の留守番時と同じで
ご飯と散歩の催促が。
娘は自分の部屋がある西武線が止まって帰宅難民になり、
野方の高校の先輩のところに行くため徒歩で出発し、途中道に何度も迷い、
11時過ぎにたどりついたようです。
止まってしまったJRを使って学校に行っている息子は、
部活の後一駅だけタクシーできて、そこで友達と待機しているところを、
おとんが迎えに行き、おとんの後に帰宅したおかんとあわせ、
とりあえず家族の無事が確認できました。

もともと住んでいる地域が、予想される東海沖地震のど真ん中で、
以前地域の防災のブロック長をしたことがあり、
防災倉庫の点検や備品の使い方、避難路のシュミレーションなどを経験して
ほんの少しは心構えはあるのですが、今回の地震はやはり想像を絶するものでした。
最初のメッセージのようなことしか言えない、思いつかない自分が歯がゆいです。

2011年3月10日木曜日

平日休み

































基本、木曜休みのおとんはいつもはカーロのレッスンに行くのですが、
今日はトレーナーさんが福岡に出張で休みなので、
久しぶりにおかんのカーロと3人で出かけました。
まず最初はわんのはな
ネットではアクセスしたことがあったのですが、実際お店に行ったことがなかったので。
お店は小さめで右隣にパン屋さん、左にバラ園という環境。
カーロはお店の中でわちゃわちゃしそうだったので、早々に表にでて
おかんの買い物の間外で待っていました。
その間お店の人に店舗日記に載せるということで、写真を撮ってもらいました。
その後おとんの仕事場にある盲導犬の募金箱に溜まったお金をもって富士ハーネスへ。
ちょうどお昼時だったので以前メラニーちゃん競路朗クンと行ったカフェ・ナチュレでランチを食べました。おとんは薬膳きのこカレー、おかんは薬膳シーフードカレー。
3月は11時から2時までのお昼だけで、お客さんはおとん達だけ。
薬膳という感じはあまりせず、普通にちょっと辛めの食べやすいカレーでした。
帰りにそこの農場?でメー、メー鳴いている羊を発見。
カーロが柵をくぐろうかという勢いだったので、さっさと退散。
そして富士ハーネスで募金箱を渡して、ちょうどデモの時間と重なったので、
また去年会ったドレミちゃんの演技を見て、
その後11頭生まれ2頭だけ残っていたパピーと引退犬の見学(おかんだけ)して帰ってきました。
見学者が少なかったので、引退犬のところではおかんが介護の話を聞けてためになったようです。

2011年3月7日月曜日

久しぶりの朝練




昨日は今日と違って暖かい朝だったので
久しぶりに家の前での朝練でした。
実施時刻はだいたい7時半くらい。
前々回のトレーニングで「ダウン」のコマンドの反応がどうも鈍く、
家の中や散歩の終わりに数回繰り返していたら、
カーロがまた反応するようになってくれました。
このまま持続してくれるかはひとえにおとん次第でしょう。
ダウンからの呼戻しはこのぐらいの距離(15、6歩)はいいのですが、
もう少し長くなるとゴールデン得意の(笑)暴走の可能性が大。
なかなか長い距離で家の近くで練習できないのが悩みのタネです。

2011年3月3日木曜日

寒の戻り?






















今の時期に寒くなる事をこういう表現でいいのかどうかわかりませんが、
今日は晴れ間があまり続かない寒いカーロ地方でした。
午前中はカーロのトレーニングの日で、
場所がより富士山に近い高度がある場所なので、
風が冷たく日曜の雪遊びより寒いくらいでした。
今回はカーロより上級のTT2(チームテストレベル2)を受験する
キャバリア(?)の先輩犬とのレッスン。
内容がちょっとだけ違うのですが、主にはTT1はリードつきでTT2リードなし。
お互い試験課題を一通りこなすというものでした。
最初にカーロがいつもの休止。
いろいろ修正しながらなので、時間はかなり長かったのですが動かず待てました。
その後はカーロの番で最後の呼戻しまではおとんのコマンドの出し方や
足の運びの修正はありましたが、カーロはそれなりにこなしてくれました。
そして最後の「ダウン」で30歩離れたところからの「カム」は
やはり途中でテンションアップで、左を通り過ごしてしまいましたが、
すぐUターンして「シット」できました。
これを見ていたトレーナーさんが、本番なら審査員と休止している飼い主さんが
「あ、ゴールデンの暴走!」と思うでしょうね、と笑っていました。
それとテンション上がるけど、そのまま暴走するのではなく、
カーロは最後はつじつまあわせで定位置に座れるから、
笑って済ましてもらえるかもと、何ともいえないコメントをいただきました。
その後数回この呼戻しの練習をしたのですが、
中には体当たりされたときもありましたが、やはり大暴れすることもなく、
その辺は少し安心して帰ってきました。
家に帰ってからはお疲れ様の骨ガム食べて、玄関マットでお昼寝。
今日はそんな1日でした。

最後の写真は前々回の雪遊びから帰って来てから、左右の後ろ足の付け根というかお尻の側面が以前よりソバージュ状になってしまいました。雪だまの後遺症????